2013年09月29日
おうちdeバル【夫作】
おそるべし
妊娠性痒疹は
顔にまで及び、、、
鏡をみるたび
だれ??
というくらい腫れてしまい
さすがに
昨日はどーんと落ち込んでしまいました
でもでも
昨日よりは今日
いくぶん良くなってきているので
なんとか乗り切りますぜぃ
ということで
昨日はなーんにもしたくないモード
そんな嫁をいたわる優しい夫が
夕ご飯を作ってくれました
*\(^o^)/*

THEぴんちょす!!!
一皿一皿がありがたく
美味しくいただきました
ほんとにありがとう〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて
今日は
小学校の運動会
帽子を深々かぶり、、、
甥っ子姪っ子の活躍を
楽しんでみている
奄美加でした
★
妊娠性痒疹は
顔にまで及び、、、
鏡をみるたび
だれ??
というくらい腫れてしまい
さすがに
昨日はどーんと落ち込んでしまいました
でもでも
昨日よりは今日
いくぶん良くなってきているので
なんとか乗り切りますぜぃ
ということで
昨日はなーんにもしたくないモード
そんな嫁をいたわる優しい夫が
夕ご飯を作ってくれました
*\(^o^)/*

THEぴんちょす!!!
一皿一皿がありがたく
美味しくいただきました
ほんとにありがとう〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて
今日は
小学校の運動会
帽子を深々かぶり、、、
甥っ子姪っ子の活躍を
楽しんでみている
奄美加でした
★
2013年09月19日
おうちごはん【夫編】
今日の晩ゴハンは
夫が作ってくれましたー
( ^ω^ )

ごーやちゃんぷるー
と
メキシカン?サラダ
リクエストがあったので
わたしはワカメのお味噌汁を
なんか色んなジャンルのお料理となりましたが
とーっても
美味しかったです
(*^^*)
夫の優しさに感謝!
また作ってねー
*\(^o^)/*
夫が作ってくれましたー
( ^ω^ )

ごーやちゃんぷるー
と
メキシカン?サラダ
リクエストがあったので
わたしはワカメのお味噌汁を
なんか色んなジャンルのお料理となりましたが
とーっても
美味しかったです
(*^^*)
夫の優しさに感謝!
また作ってねー
*\(^o^)/*
2013年09月17日
サンマの季節
朝晩は
すっかり涼しくなってきましたねー
秋の香りがします
秋といえば、、、
やっぱり
秋刀魚!!!
夕べはサンマ定食にしましたー

ボリューミー豆腐サラダ
ネギとわかめのお味噌汁
卵納豆
サンマは大根おろしと一緒に
脂がのってて
美味しかったです(o^^o)
ところで美味しいサンマの見分け方って?
はい
調べてみました
(^-^)/
(以下、引用)
美味いさんまの見分け方
目に透明度があり、赤くなっていないもの。(冷凍ものや鮮度の落ちたものは目が赤くなっています)
大きくて、丸々とこえていて、口先の黄色いものが脂がのっている。
☆メスのほうが美味い
メスは下あごがオリーブ色で丸味、オスはオレンジ色でとがっていて、メスが少々おいしいといわれます。(しかし漁師さんでも、ちょっと見分けにくいそうです。どっちにしても、とがった口先の吻(ふん)が黄色くなっていれば、間違いなくたっぷり脂の乗った美味しいサンマと見ていい。)
背も腹もぶよぶよせず、はり(弾力)があるもの、身が反り返る形がいい。
腹から尻尾にかけて綺麗な銀色の輝きがある。
背中に青い光を放つ模様がはっきりしている。
ふむふむ、、、
確かに昨日の秋刀魚は光り輝いていましたよ★
次買うときは
もっとちゃんと見てみようと思います
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
すっかり涼しくなってきましたねー
秋の香りがします
秋といえば、、、
やっぱり
秋刀魚!!!
夕べはサンマ定食にしましたー

ボリューミー豆腐サラダ
ネギとわかめのお味噌汁
卵納豆
サンマは大根おろしと一緒に
脂がのってて
美味しかったです(o^^o)
ところで美味しいサンマの見分け方って?
はい
調べてみました
(^-^)/
(以下、引用)
美味いさんまの見分け方
目に透明度があり、赤くなっていないもの。(冷凍ものや鮮度の落ちたものは目が赤くなっています)
大きくて、丸々とこえていて、口先の黄色いものが脂がのっている。
☆メスのほうが美味い
メスは下あごがオリーブ色で丸味、オスはオレンジ色でとがっていて、メスが少々おいしいといわれます。(しかし漁師さんでも、ちょっと見分けにくいそうです。どっちにしても、とがった口先の吻(ふん)が黄色くなっていれば、間違いなくたっぷり脂の乗った美味しいサンマと見ていい。)
背も腹もぶよぶよせず、はり(弾力)があるもの、身が反り返る形がいい。
腹から尻尾にかけて綺麗な銀色の輝きがある。
背中に青い光を放つ模様がはっきりしている。
ふむふむ、、、
確かに昨日の秋刀魚は光り輝いていましたよ★
次買うときは
もっとちゃんと見てみようと思います
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2013年09月08日
煮込まないカレー!
祝★2020 東京オリンピック開催決定!!!
いや〜すごいですね
おはようございます
朝からテレビで大興奮の奄美加です
さてさて
昨日はお昼に
煮込まないカレー
を
作りました(^○^)

オレンジページで発見したレシピ
カレールーを二皿分だけお湯でとかし
炒めた具に入れるだけ〜
具は冷蔵庫にあった
玉ねぎ、じゃがいも、ヤングコーン
鶏肉、ほうれん草
簡単で時短★
美味しかったですよー
サラダに
デザートは梨
レシピは簡単で美味しいが一番
夕べは
リッコジャズダンス発表会で感動〜
感動続きの奄美加でした
いや〜すごいですね
おはようございます
朝からテレビで大興奮の奄美加です
さてさて
昨日はお昼に
煮込まないカレー
を
作りました(^○^)

オレンジページで発見したレシピ
カレールーを二皿分だけお湯でとかし
炒めた具に入れるだけ〜
具は冷蔵庫にあった
玉ねぎ、じゃがいも、ヤングコーン
鶏肉、ほうれん草
簡単で時短★
美味しかったですよー
サラダに
デザートは梨
レシピは簡単で美味しいが一番
夕べは
リッコジャズダンス発表会で感動〜
感動続きの奄美加でした
2013年09月04日
今日のおうちご飯
夫の実家から
ゴーヤをいただいたので
今日は
ゴーヤチャンプル
にしてみました
(^○^)

小松菜チャーハンと
おくらスープ
海鮮サラダ
ヘルシーで美味しかったでーす
最近おうちでは
とにかく野菜をもりもり食べてます!
妊娠して
からだに優しい食べ物を
こよなく愛するようになった
奄美加でした
ゴーヤをいただいたので
今日は
ゴーヤチャンプル
にしてみました
(^○^)

小松菜チャーハンと
おくらスープ
海鮮サラダ
ヘルシーで美味しかったでーす
最近おうちでは
とにかく野菜をもりもり食べてます!
妊娠して
からだに優しい食べ物を
こよなく愛するようになった
奄美加でした
2012年12月30日
天ぷら祭り〜
今年を振り返りつつ、、、
アオサの天ぷら
揚げてみましたよ♪

揚げたては美味しい〜
(^o^)/
続きまして〜は
いただきものの
レンコンさん★
ん〜いい色

もぐもぐもぐもぐ
つまみつまみで
すでにお腹いっぱいです
(^ω^)
さぁて
年末の特番に心奪われつつ、、、
残りのお掃除
がんばりまーす
(o^^o)
アオサの天ぷら
揚げてみましたよ♪

揚げたては美味しい〜
(^o^)/
続きまして〜は
いただきものの
レンコンさん★
ん〜いい色

もぐもぐもぐもぐ
つまみつまみで
すでにお腹いっぱいです
(^ω^)
さぁて
年末の特番に心奪われつつ、、、
残りのお掃除
がんばりまーす
(o^^o)
2012年08月29日
島の食材と格闘~
ようやく雨が上がりましたね
今もなお被害と戦われているかた
復旧作業に追われているかた
本当にお疲れ様です
m()m
さて
その後の母の調子はというと・・・
二度の波を乗り越え
ようやく食事がまともにとれるようになってきました
台所に立つこともできるように^^
ただ
疲労しやすく
体調もまだ万全ではないので
現在
わたしが台所マスター
父は劇的な変身を遂げ
買い物マスターにまでなってくれてますが
買いすぎるのが玉に傷・・・^^;
なんでしょうね
買い物が楽しくてしょうがいないのか
何でもぼんぼんぼーっん
と
買ってしまうのですよねぇ
昨日も
“お~、これでおかず作ってくれ”
と
買ってきたのは
島豚
と
島鶏のぶつ切り
・・・・
う うん
・・・・
し、師匠~~~~~
ということで
母(師匠)の指示の下
島の食材と戦うことに
島豚は圧力鍋にIN
酒、しょうゆ、みりん、砂糖を少々入れ~
あとは圧力君におまかせ♪

島鶏は
大きめのお鍋にIN
薄口しょうゆを少々と人参を一緒に・・・
コトコトコトコトじっくり煮ます

んんん!美味しい!!!
黄金のスープの出来上がり☆
野菜とかぼちゃをいためて・・・
お昼の食卓☆完成です

いやはやいやはや
日々、これ学習なり
こころとからだの健康があれば
なんだってできますからね
♪
健やかなる日常に感謝
☆☆☆
奄美加でした
今もなお被害と戦われているかた
復旧作業に追われているかた
本当にお疲れ様です
m()m
さて
その後の母の調子はというと・・・
二度の波を乗り越え
ようやく食事がまともにとれるようになってきました
台所に立つこともできるように^^
ただ
疲労しやすく
体調もまだ万全ではないので
現在
わたしが台所マスター
父は劇的な変身を遂げ
買い物マスターにまでなってくれてますが
買いすぎるのが玉に傷・・・^^;
なんでしょうね
買い物が楽しくてしょうがいないのか
何でもぼんぼんぼーっん
と
買ってしまうのですよねぇ
昨日も
“お~、これでおかず作ってくれ”
と
買ってきたのは
島豚
と
島鶏のぶつ切り
・・・・
う うん
・・・・
し、師匠~~~~~
ということで
母(師匠)の指示の下
島の食材と戦うことに
島豚は圧力鍋にIN
酒、しょうゆ、みりん、砂糖を少々入れ~
あとは圧力君におまかせ♪
島鶏は
大きめのお鍋にIN
薄口しょうゆを少々と人参を一緒に・・・
コトコトコトコトじっくり煮ます
んんん!美味しい!!!
黄金のスープの出来上がり☆
野菜とかぼちゃをいためて・・・
お昼の食卓☆完成です
いやはやいやはや
日々、これ学習なり
こころとからだの健康があれば
なんだってできますからね
♪
健やかなる日常に感謝
☆☆☆
奄美加でした
2012年08月06日
メキシカン☆
昨日は
大切な人の
誕生日当日
前夜祭を終えたら
本夜祭でしょ
さて
うーーーーん
何をつくろう・・・
料理本片手に
うなりながら
ここはやっぱり
彼が好きなものを作ろうと♪
ということで
作ってみました
☆

メキシカンサラダ
マーボーナス
肉巻きアボガド☆サルサソースがけ
そう
いわゆる
スパイス系がお好きなんですのねん
当の私は
辛いのがやや苦手なので・・・
おっかなびっくりな味付けになりましたが^^;
なんとか
喜んでいただけた?ようで
よかったです^^♪
このあとにパスタを予定していたのですが
お腹いっぱーい
ということで
ケーキタイム♪

すごいんですよ、これ
フランドールさんへ駆け込みで行って
「あの~、小さいケーキが欲しいんですけど、、、。1000円くらいでデコレーションなんて無理ですよね?」
って尋ねたら
15分いただけたら、、、って
作ってくれたんですよ~~~
感激!!!
フランドールさん、ありがとうございます
m()m
そんなこんなで
誕生日大作戦?も無事終了
♪
この機に
メキシカン系をがっつりマスターしたい
奄美加でした
感謝
大切な人の
誕生日当日
前夜祭を終えたら
本夜祭でしょ
さて
うーーーーん
何をつくろう・・・
料理本片手に
うなりながら
ここはやっぱり
彼が好きなものを作ろうと♪
ということで
作ってみました
☆
メキシカンサラダ
マーボーナス
肉巻きアボガド☆サルサソースがけ
そう
いわゆる
スパイス系がお好きなんですのねん
当の私は
辛いのがやや苦手なので・・・
おっかなびっくりな味付けになりましたが^^;
なんとか
喜んでいただけた?ようで
よかったです^^♪
このあとにパスタを予定していたのですが
お腹いっぱーい
ということで
ケーキタイム♪
すごいんですよ、これ
フランドールさんへ駆け込みで行って
「あの~、小さいケーキが欲しいんですけど、、、。1000円くらいでデコレーションなんて無理ですよね?」
って尋ねたら
15分いただけたら、、、って
作ってくれたんですよ~~~
感激!!!
フランドールさん、ありがとうございます
m()m
そんなこんなで
誕生日大作戦?も無事終了
♪
この機に
メキシカン系をがっつりマスターしたい
奄美加でした


タグ :メキシカン
2012年06月20日
フライパン

サーモンバターソテー
作りました
ん?
作ったというのか?
フライパン一つですんだから・・・
炒めました
の
表現があっているような・・・
なんて
どっちでもいいですね
( ̄▽ ̄;)
LOVE☆フライパン
いつもお世話になってます♪♪♪
2012年06月06日
LOVE☆ハイネケーン
昨夜は
とあるお宅にお招きされ
HOME PARTY~
宴の最初の主役はこのこ

Heinekenサーバー!!!
いぇーい
まさか
おうちで
ハイネケンの生が飲めるなんて~
テンションあがりました^^
まずはもちよった
おつまみ系おかずを
つまみながら

売れっ子ハイネケーンは
あっという間になくなっちゃいました
メインの博多鍋
美味しかった!!!!
あまりに美味しくて
画像はありません(笑)
ハイネケン後の飲み物も含め・・・
イマジネーションで
お願いいたします♪
Iさん
ありがとうございました
☆☆☆
とあるお宅にお招きされ
HOME PARTY~
宴の最初の主役はこのこ
Heinekenサーバー!!!
いぇーい
まさか
おうちで
ハイネケンの生が飲めるなんて~
テンションあがりました^^
まずはもちよった
おつまみ系おかずを
つまみながら
売れっ子ハイネケーンは
あっという間になくなっちゃいました
メインの博多鍋
美味しかった!!!!
あまりに美味しくて
画像はありません(笑)
ハイネケン後の飲み物も含め・・・
イマジネーションで
お願いいたします♪
Iさん
ありがとうございました
☆☆☆
タグ :HOME PARTYハイネケン
2012年05月18日
健やかなる食卓を・・・
昨夜の食卓

二色ご飯を作るつもりが
先に厚揚げしめじを砂糖醤油テイストで煮込んだので
急遽
ロコモコ風に^^
半熟目玉焼きをくずし~の
もりもりご飯
お供はアサヒビール♪
そして
今朝の食卓

なかなか奥が深い
お味噌汁
今回はまずまずの出来♪
わーいわーい
食べることが大好きで
外食三昧の日々
でもやっぱり
基本は
おうちごはん
ですから
ちゃんと栄養バランス考えて
健やかなる食を
重ねてまいりたいなぁと
思う
今日この頃なのでした♪
さぁて
レパートリー
増やしましょうね
☆☆☆

こういうフレーズにひかれてしまいます・・・^^・・・
目指せ!台所の女王
♪
クッキング奄美加でした
二色ご飯を作るつもりが
先に厚揚げしめじを砂糖醤油テイストで煮込んだので
急遽
ロコモコ風に^^
半熟目玉焼きをくずし~の
もりもりご飯
お供はアサヒビール♪
そして
今朝の食卓
なかなか奥が深い
お味噌汁
今回はまずまずの出来♪
わーいわーい
食べることが大好きで
外食三昧の日々
でもやっぱり
基本は
おうちごはん
ですから
ちゃんと栄養バランス考えて
健やかなる食を
重ねてまいりたいなぁと
思う
今日この頃なのでした♪
さぁて
レパートリー
増やしましょうね
☆☆☆
こういうフレーズにひかれてしまいます・・・^^・・・
目指せ!台所の女王
♪
クッキング奄美加でした
タグ :食卓
2012年04月28日
HOME PARTY
昨夜は
HOME PARTY
してました
☆
各自持ち寄りより♪
わたしは
得意のポテトサラダと
アオサの天ぷらとから揚げ
そこへ
ジャルディーノピザが届き~

冷えたビールを注ぎ~
テンションMAX^^
昨夜は
ただのHOME PARTY
ではございません
ちゃんと
話し合い
という名目の下
だったのですが・・・
詳しいレポは
あすの
街プロジェクトぶろぐ
http://machipro.amamin.jp/
へ
かきかきしたいと思いまーす
HOME PARTY
してました
☆
各自持ち寄りより♪
わたしは
得意のポテトサラダと
アオサの天ぷらとから揚げ
そこへ
ジャルディーノピザが届き~
冷えたビールを注ぎ~
テンションMAX^^
昨夜は
ただのHOME PARTY
ではございません
ちゃんと
話し合い
という名目の下
だったのですが・・・
詳しいレポは
あすの
街プロジェクトぶろぐ
http://machipro.amamin.jp/
へ
かきかきしたいと思いまーす
タグ :HOME PARTY
2012年03月18日
のり巻きはおすき?

きょうも準夜勤
いちおう
お弁当だけは
持って行きます〜
だいぶなんちゃってですがf^_^;
卵焼きはのり巻きがすき★まきまき〜まきまき〜
細長いこのお弁当箱
詰めやすくて助かってます♪
だって
三品でじゅーぶんだもの〜★★★
雨ですね
穏やかな夜でありますように・・・
2012年01月21日
今日のお弁当
準夜勤前
今日は何にしようかなぁ~
冷蔵庫を物色
ん~
よしっ
テーマは毎回おんなじ
早くて簡単(笑)
どんっ

野菜たっぷりの焼きそばに
たまごをのせ
オムそば~~~
上からブロッコリーをきざんでパラパラ・・・
まぁ
食べられるかわかりませんが(汗)
ちょうどお昼だったので
お母さんのお昼ご飯に

なぜか、パスタ風に盛ってしまいました^^
昨日は久しぶりに
ドラマ“恋愛ニート”
見てみました♪
今後の展開がたのしみですね~
今日は何にしようかなぁ~
冷蔵庫を物色
ん~
よしっ
テーマは毎回おんなじ
早くて簡単(笑)
どんっ
野菜たっぷりの焼きそばに
たまごをのせ
オムそば~~~
上からブロッコリーをきざんでパラパラ・・・
まぁ
食べられるかわかりませんが(汗)
ちょうどお昼だったので
お母さんのお昼ご飯に
なぜか、パスタ風に盛ってしまいました^^
昨日は久しぶりに
ドラマ“恋愛ニート”
見てみました♪
今後の展開がたのしみですね~
2011年12月17日
黄金スープは温度管理が命〜

兄[次男]の新築祝い
笠利からおもてなしのスペシャリストたちが駆け付け仕上がった黄金スープ
うっかり
スープ係
(用意したお吸い物にスープを注ぐというミッション)
になってしまったわたし
入れすぎ注意
ぬるかったらだめ
たぎらすぎてもだめ
難しい〜
( ̄▽ ̄;)
タグ :お吸い物
2011年12月08日
エプロンにも紬~
そうそう
昨日着けていたエプロン
こんなデザインです^^

年中夢求★つむぎのにしさん
http://mariatu.exblog.jp/
同級生のご家族がされているお店です
店内には、かわいい紬の小物がいっぱいです♪♪♪
ここまでくると
紬キチ?
何事もカタチから・・・
奄美加でした
昨日着けていたエプロン
こんなデザインです^^
年中夢求★つむぎのにしさん
http://mariatu.exblog.jp/
同級生のご家族がされているお店です
店内には、かわいい紬の小物がいっぱいです♪♪♪
ここまでくると
紬キチ?
何事もカタチから・・・
奄美加でした
タグ :つむぎのにし
2011年12月07日
あなたにサラダ♪
いまだに
サラダを作るときは
口ずさんでしまう・・・
あなたにサラダ♪
DREAMS COME TRUE
かわいいですよねぇ
この曲

いまから
HOT先生宅で
肉肉パーティー
人数は10名ばかりとのこと
サラダ担当の私は
るるる~
口ずさみながら
はりきってほいっ

ポテトサラダ~
これが×2
うーん
作りすぎた感が・・・
食べていただけますように><
ではでは
行ってまいります

サラダを作るときは
口ずさんでしまう・・・
あなたにサラダ♪
DREAMS COME TRUE
かわいいですよねぇ
この曲

いまから
HOT先生宅で
肉肉パーティー
人数は10名ばかりとのこと
サラダ担当の私は
るるる~
口ずさみながら
はりきってほいっ
ポテトサラダ~
これが×2
うーん
作りすぎた感が・・・
食べていただけますように><
ではでは
行ってまいります

タグ :サラダ
2011年12月06日
何気ない日常のしあわせ

ホテル暮らし
イコール
日々、外食三昧
好きなときに火を使えるしあわせ・・・
あぁ
鍋をコトコト煮ることさえ愛おしい
っていうのは
少々大袈裟ですが
( ̄▽ ̄;)
まだまだ右手の負傷が完治していない母と二人三脚
野菜が安い〜と
うきうき買い物したり
洗い物したり
当たり前の
何気ない日常に
改めて感謝★
奄美加でした



2011年11月04日
悲劇のチャーハン
昨日から
母が旅に出ています
あ
眼の関係で・・・
グループ旅行にでかけています
沖縄4泊5日
ということはつまり
我が家の家事一切
わたしの担当になります
父はお昼ごはんもうちで食べるので
朝、昼、夕の食事
これが問題
そんな中
昨日は炊飯器の蓋を閉め忘れてしまい
カラカラになったご飯・・・
なんてこった
可愛そうなご飯をよみがえらすべく
作ったのは
カレーチャーハン

野菜たっぷり~ランチョンミートも入れて
んん、美味しい♪
これで何とか一品OK
朝はパンと卵焼き、ウインナー、サラダ
かぼちゃスープ、ヨーグルト
野菜ジュース
そしてお昼
よみがえったチャーハンを盛り
上に生姜焼きをのせ
お味噌汁、サラダで
準備ばんたーん
だったのに
ん?
あれ?
何それ?
お弁当????
何でも
お昼前、私に電話
でなかったからいないのだと思い
お弁当を買ってきたと
チーン
作ってて電話気づかなかったよ・・・
お昼無理なら無理っていうしさ
だいたい、準備したご飯の前に
買ってきたお弁当食べるってどうよ
き~わじわじ~
さすがにムッとしましたが
引き下がれないのが私の父
あぁ
ここで喧嘩したって
残りの日々がつらくなるだけ
そう判断
ぐっと飲み込み
可愛そうなチャーハンは
わたしの夜勤のお弁当へ~
お味噌汁だけ出しました
さすがに悪いなとは思ったのでしょう
わたしが何事もなかったように会話をすると
嬉しそうにかえってきました
何とも波乱な幕開けですわ
これがうちの母だったら
ムッともせず
るるる~って歌いながら
乗り切るんだろうなぁ
うーん
やっぱり母は偉大です
残る3日間
わたしも仕事しながらなので
できる範囲しかお世話できませぬが
何とか仲良く
やってまいりたいと思います
★★★
悲劇のチャーハン?物語でした

母が旅に出ています
あ
眼の関係で・・・
グループ旅行にでかけています
沖縄4泊5日
ということはつまり
我が家の家事一切
わたしの担当になります
父はお昼ごはんもうちで食べるので
朝、昼、夕の食事
これが問題
そんな中
昨日は炊飯器の蓋を閉め忘れてしまい
カラカラになったご飯・・・
なんてこった
可愛そうなご飯をよみがえらすべく
作ったのは
カレーチャーハン
野菜たっぷり~ランチョンミートも入れて
んん、美味しい♪
これで何とか一品OK
朝はパンと卵焼き、ウインナー、サラダ
かぼちゃスープ、ヨーグルト
野菜ジュース
そしてお昼
よみがえったチャーハンを盛り
上に生姜焼きをのせ
お味噌汁、サラダで
準備ばんたーん
だったのに
ん?
あれ?
何それ?
お弁当????
何でも
お昼前、私に電話
でなかったからいないのだと思い
お弁当を買ってきたと
チーン
作ってて電話気づかなかったよ・・・
お昼無理なら無理っていうしさ
だいたい、準備したご飯の前に
買ってきたお弁当食べるってどうよ
き~わじわじ~
さすがにムッとしましたが
引き下がれないのが私の父
あぁ
ここで喧嘩したって
残りの日々がつらくなるだけ
そう判断
ぐっと飲み込み
可愛そうなチャーハンは
わたしの夜勤のお弁当へ~
お味噌汁だけ出しました
さすがに悪いなとは思ったのでしょう
わたしが何事もなかったように会話をすると
嬉しそうにかえってきました
何とも波乱な幕開けですわ
これがうちの母だったら
ムッともせず
るるる~って歌いながら
乗り切るんだろうなぁ
うーん
やっぱり母は偉大です
残る3日間
わたしも仕事しながらなので
できる範囲しかお世話できませぬが
何とか仲良く
やってまいりたいと思います
★★★
悲劇のチャーハン?物語でした

タグ :チャーハン
2011年09月07日
ふれんちとーすと

おうちカフェ

卵
牛乳
ザラメ
まぜまぜ〜
で
麦の実パンを
ひたひたに浸し
マーガリンで
こんがり焼く〜\^o^/
うーん
運動の後の
甘いご褒美は
格別

節約★おうちカフェでした


