2011年03月02日
サーモンさんへ手作り帯プレゼント
わが紬んちゅの会の誇る手熟師
Junko姉
第5回和ナイトを終え
最後のライブを飾ってくれた
サーモン&ガーリックさんにお礼を・・・
と準備されたのがコレっっ!!!

これ、わかります?
木綿の生地で作った
手作りの帯(男性用)なんです~
貝の口が表情豊かに作られてました
どんな風に巻くかというと・・・
裏がマジックテープ使用になっていて
1

2

3

ダー!

すごいですね~
Junko姉・・・これかなりのヒット商品になると思う・・・
きっかけは
和ナイトステージ上で紬を着てくれたサーモンさん

このとき楽屋でさっと着替えてくれてたのですが
帯が巻けないからとベルトを使用してたのです^^
で
Junko姉が今回のプレゼントお礼を発案
サーモンさんにさっそく電話したら
“あげ~すごいや~~~~”
感動してくれてました
説明用紙は私が作りました♪

プレゼント用の箱もまた素敵なんです

あっ
もちろんガーリックさんにも・・・

紬のループタイ
こんな素敵な作品集を作れちゃう
Junko姉のかわいい小物たちは
龍郷町にある前田紬工芸さん
に置いてありますので
ぜひぜひお立ち寄りくださいね~^^♪
以上
手作り帯レポでした
Junko姉
第5回和ナイトを終え
最後のライブを飾ってくれた
サーモン&ガーリックさんにお礼を・・・
と準備されたのがコレっっ!!!
これ、わかります?
木綿の生地で作った
手作りの帯(男性用)なんです~
貝の口が表情豊かに作られてました

どんな風に巻くかというと・・・
裏がマジックテープ使用になっていて
1
2
3
ダー!
すごいですね~
Junko姉・・・これかなりのヒット商品になると思う・・・
きっかけは
和ナイトステージ上で紬を着てくれたサーモンさん
このとき楽屋でさっと着替えてくれてたのですが
帯が巻けないからとベルトを使用してたのです^^
で
Junko姉が今回のプレゼントお礼を発案

サーモンさんにさっそく電話したら
“あげ~すごいや~~~~”
感動してくれてました

説明用紙は私が作りました♪
プレゼント用の箱もまた素敵なんです

あっ
もちろんガーリックさんにも・・・
紬のループタイ
こんな素敵な作品集を作れちゃう
Junko姉のかわいい小物たちは
龍郷町にある前田紬工芸さん
に置いてありますので
ぜひぜひお立ち寄りくださいね~^^♪
以上
手作り帯レポでした

Posted by 奄美加 at 13:40│Comments(0)
│和小物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。