2011年01月26日
テンパリゼーション
平和な朝
救命センター内で処置やケアに
参加させていただきながら
・・・・今日も要請ないかもしれない
なんてのんびりかまえていたら
“ドクターヘリ出動 ドクターヘリ出動 交通外傷”
アナウンスが流れ
きたーっと
点滴持参でエレベーターに駆け込みました
軽トラック運転中
軽トラック同士の正面衝突
現場に到着すると
呼吸が弱く意識の状態も悪いです
“挿管しよう”
挿管とは・・・・口から管を入れ呼吸の出入り口を作ってあげること
救急車内
物を置くスペースもないなか
気合を入れて持参した物品を取り出そうとすると・・・
あれ?ないない
はい
完全にテンパり状態
置いた場所さえ飛んでしまってました
今日の担当指導者さん
その無駄のない俊敏で的確な動きで
すべてをフォローしていただきましたm()m
すみませんでした><
またまた反省振り返る中
またもやコールがなります
“ドクターヘリ出動 転落外傷”
男性
二階のベランダから転落
意識レベル300(意識の状態でもっとも最悪)
ふたたび温めた点滴を抱えヘリに飛び乗ります
救急車内に入ると
胸の動きがおかしいです><
気管内挿管に加え
胸腔ドレナージ
(胸から管をいれる処置)
狭い空間の中では
点滴を取るのでも精一杯の私に
まさかのフルコース
えぇ
残念なくらい
フルテンパりゼーションでした
病院ではある程度のことは対応できたとしても
現場となると
違うんですね
緊張するんですね
とにかく
あせるんです・・・
ヘリが病院に到着し
ねぎらいの言葉をいただいている最中
まさかのコールが
“ドクターヘリ出動!交通外傷”
今度は男の子
道路を飛出し車に跳ねられたもよう・・・
処置が終わるころは
もう日没時刻
帰りは救急車でした
はぁあああああああああ
ダメダメだぁー
でもね
不思議と
落ち込みはしません
(反省は多々なのですが
)
だって
ほんとにすごいかたたちと同じ舞台を踏めているのだから
すぐに同じように動こうなんて
それは無理ですよね
自分の反省は当たり前だけど
それ以上に
第一線で戦う戦士たちへ
尊敬の念
こんな貴重な研修
お金を払わなければいけないくらい
本当に
感謝ですm()m
理想形
魅せていただいてること
まずは全身で感じながら
しっかりあと3日間
吸収してきまっす
それにしても
私のテンパりっぷりときたら・・・
自分に鎮静剤打ちたいくらいです(TT)

救命センター内で処置やケアに
参加させていただきながら
・・・・今日も要請ないかもしれない
なんてのんびりかまえていたら
“ドクターヘリ出動 ドクターヘリ出動 交通外傷”
アナウンスが流れ
きたーっと
点滴持参でエレベーターに駆け込みました
軽トラック運転中
軽トラック同士の正面衝突
現場に到着すると
呼吸が弱く意識の状態も悪いです
“挿管しよう”
挿管とは・・・・口から管を入れ呼吸の出入り口を作ってあげること
救急車内
物を置くスペースもないなか
気合を入れて持参した物品を取り出そうとすると・・・
あれ?ないない
はい
完全にテンパり状態
置いた場所さえ飛んでしまってました

今日の担当指導者さん
その無駄のない俊敏で的確な動きで
すべてをフォローしていただきましたm()m
すみませんでした><
またまた反省振り返る中
またもやコールがなります
“ドクターヘリ出動 転落外傷”
男性
二階のベランダから転落
意識レベル300(意識の状態でもっとも最悪)
ふたたび温めた点滴を抱えヘリに飛び乗ります
救急車内に入ると
胸の動きがおかしいです><
気管内挿管に加え
胸腔ドレナージ
(胸から管をいれる処置)
狭い空間の中では
点滴を取るのでも精一杯の私に
まさかのフルコース
えぇ
残念なくらい
フルテンパりゼーションでした

病院ではある程度のことは対応できたとしても
現場となると
違うんですね
緊張するんですね
とにかく
あせるんです・・・
ヘリが病院に到着し
ねぎらいの言葉をいただいている最中
まさかのコールが
“ドクターヘリ出動!交通外傷”
今度は男の子
道路を飛出し車に跳ねられたもよう・・・
処置が終わるころは
もう日没時刻
帰りは救急車でした
はぁあああああああああ
ダメダメだぁー
でもね
不思議と
落ち込みはしません
(反省は多々なのですが

だって
ほんとにすごいかたたちと同じ舞台を踏めているのだから
すぐに同じように動こうなんて
それは無理ですよね
自分の反省は当たり前だけど
それ以上に
第一線で戦う戦士たちへ
尊敬の念
こんな貴重な研修
お金を払わなければいけないくらい
本当に
感謝ですm()m
理想形
魅せていただいてること
まずは全身で感じながら
しっかりあと3日間
吸収してきまっす

それにしても
私のテンパりっぷりときたら・・・
自分に鎮静剤打ちたいくらいです(TT)
Posted by 奄美加 at 22:53│Comments(2)
│ナース
この記事へのコメント
救急の現場 切羽詰まる状況が想像出来ますね^_^; 焦ると 普段出来ている事も出来なくなりますよね。私も 1回血管確保に失敗すると「エッー」って焦ります。でも焦ると2回目も失敗したりして… そんな自分が嫌になり落ち込みます。救急現場のスタッフはどうやって精神を落ち着けてるのかな~ やっぱり場数を踏む事なんですかね☆
Posted by さくらんぼ at 2011年01月27日 17:24
さくらんぼさん〉
コメントありがとうございます


そうそう
その悪循環
ありますよね
やはりみなさん
いかに修羅場をくぐり抜けるか・・・のようです
やっぱり
経験積むのみ
ですね(^O^)
イメトレ重ねて
きばりましょー
コメントありがとうございます



そうそう
その悪循環
ありますよね

やはりみなさん
いかに修羅場をくぐり抜けるか・・・のようです
やっぱり
経験積むのみ
ですね(^O^)

イメトレ重ねて
きばりましょー

Posted by 奄美加 at 2011年01月27日 17:31