しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
奄美加
奄美加

2013年07月16日

夏大島紬とにんぷ

先日着用した
夏大島

正確にいうと
本場奄美大島紬の夏大島紬


紬に夏があるの?と
思った方へ


夏大島の説明添付しちゃいます

夏大島
【読み:なつおおしま】
盛夏用に強い撚りをかけた太糸を用いておった大島です。強い撚りと太さのおかげで織り目に隙間ができ、透け感と通気性が生まれます。 鈍い光沢とシャリ感があり、涼感のあることが特徴です


そうそう
その説明通り
夏大島紬は
透け感があって
とっても軽いんです(^o^)/

先日、身に纏った瞬間
思わず

かるっ!!!!
って叫んじゃったくらい


お洋服と同じで
着物にも季節があります

冬は袷
春、秋は単衣
そして、夏

この夏大島はもう何回着たかな?
このこと旅行に行ったこともありました
わたしの宝物です



お腹が少しぽっこりしてきた
妊婦★奄美加でした





同じカテゴリー(着物)の記事画像
夢おりふぁみりー
妊婦でも楽しめる紬
か、かわいい~~~【紬の日】
年間アワード2012☆奄美新聞記者が選ぶブログベスト10 
紬ではじまる朝
商店街ハロウィン
同じカテゴリー(着物)の記事
 夢おりふぁみりー (2013-09-16 15:08)
 妊婦でも楽しめる紬 (2013-09-15 17:54)
 か、かわいい~~~【紬の日】 (2013-01-09 20:09)
 年間アワード2012☆奄美新聞記者が選ぶブログベスト10  (2012-12-02 22:56)
 紬ではじまる朝 (2012-12-01 09:10)
 商店街ハロウィン (2012-10-31 23:24)

Posted by 奄美加 at 18:41│Comments(0)着物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏大島紬とにんぷ
    コメント(0)