2010年06月24日
懐かしの第一回目
しつこい着物ネタでごめんなさい〜
ここ(しーま)では
着物ネタ中心でいくことにしましたので♪
他プライベートはmixiと
分けることにしました^^
今から3年前・・・
2007年12月
記念すべき第一回紬んちゅの会は
ネイティブシー奄美さん
http://www.native-sea.com/
しーまブログも発見しました^^
http://restaurantamami.amamin.jp/e16776.html
で
食事会&島唄を楽しむ会
でした

うちの兄の職場でもある
ネイティブシー奄美
ここのお食事はとっても美味しいし
スタッフの方々も親切で明るくいいかたばかり
島唄&八月踊りなど島の文化も堪能できちゃうんです♪
ダイビングもオススメですよ〜
と
しっかりちゃっかりまたまたPRデシタm()m
ここから始まった紬んちゅの会
毎月の着物deお食事会は
かかさず続いております
お家に眠っている着物
もしあったら
着てみませんか?
着物は生きていますよ〜
ときどきは
呼吸させてあげてくださいね
なんてえらそうにいってますが
着物に関する知識は
まだまだ全然ドシロウトのわたしであります・・・・
いいんです
好き
それだけで
初心振り返ってみた
小雨しとしと
まだ完全に梅雨明け切れない
奄美の夜でした
ここ(しーま)では
着物ネタ中心でいくことにしましたので♪
他プライベートはmixiと
分けることにしました^^
今から3年前・・・
2007年12月
記念すべき第一回紬んちゅの会は
ネイティブシー奄美さん
http://www.native-sea.com/
しーまブログも発見しました^^
http://restaurantamami.amamin.jp/e16776.html
で
食事会&島唄を楽しむ会
でした

うちの兄の職場でもある
ネイティブシー奄美
ここのお食事はとっても美味しいし
スタッフの方々も親切で明るくいいかたばかり
島唄&八月踊りなど島の文化も堪能できちゃうんです♪
ダイビングもオススメですよ〜
と
しっかりちゃっかりまたまたPRデシタm()m
ここから始まった紬んちゅの会
毎月の着物deお食事会は
かかさず続いております

お家に眠っている着物
もしあったら
着てみませんか?
着物は生きていますよ〜
ときどきは
呼吸させてあげてくださいね

なんてえらそうにいってますが
着物に関する知識は
まだまだ全然ドシロウトのわたしであります・・・・
いいんです
好き
それだけで

初心振り返ってみた
小雨しとしと
まだ完全に梅雨明け切れない
奄美の夜でした

Posted by 奄美加 at 22:56│Comments(2)
│紬んちゅの会
この記事へのコメント
こんにちは、ご無沙汰しています。
ブログ、アメブロからお引越しを
されたようですね、時間の許す限
り拝見しにお伺いしますね。
これからも、着物ブログ発信して
いって下さいね、応援しています。
ブログ、アメブロからお引越しを
されたようですね、時間の許す限
り拝見しにお伺いしますね。
これからも、着物ブログ発信して
いって下さいね、応援しています。
Posted by とんぼ玉の独り言 at 2010年06月25日 13:38
トンボ玉のひとりごとさま>
わ~
こちらのほうにも訪問していただき
ありがとうございます!!!!
私もトンボ玉さんの着物日記で
これからも勉強させていただきますので
今後ともよろしくお願いいたしますm()m
わ~
こちらのほうにも訪問していただき
ありがとうございます!!!!
私もトンボ玉さんの着物日記で
これからも勉強させていただきますので
今後ともよろしくお願いいたしますm()m
Posted by ★紬んちゅの会★代表
at 2010年06月26日 20:38
