しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
奄美加
奄美加

2012年01月16日

1月のすきすき紬デー【大吉さん】

雨にも負けず・・・
紬んちゅの会は
毎月定例★15日はすきすき紬デー!
食事会開催いたしましたよ~

今回の場所は
大吉さん

久里町にある居酒屋さん
春風堂となり
トゥラン向かいにあります


案内され二階に上がると・・・
和テイストなものがいっぱい
1月のすきすき紬デー【大吉さん】
思いっきりぶれててすみません。。。
1月のすきすき紬デー【大吉さん】

本日集まったメンバー9名
美味しいお料理とJYOGOで
ゆったりと楽しい時間
すごさせていただきました^^


今回の感動といえば・・・
HOT先生が一人で着付け【浪人結び】をしてきたこと!!!
1月のすきすき紬デー【大吉さん】

しわがあったっていーんです
一人でDVD見ながら格闘してきたって(笑)
そのプロセスが大事なんですよ~~~


今回は
古仁屋から初参加
和装大好き♪滋賀県出身★ukaiさん【薬剤師】
も交えて
宴は大いに盛り上がりました♪
1月のすきすき紬デー【大吉さん】
みんな、雨の日ルックです^^


お洋服の方がおひとり・・・
きっと彼のおしゃれポイントはココ
1月のすきすき紬デー【大吉さん】
だと思います(笑)


雨の日に
おニューの傘を持ってパチリ♪
1月のすきすき紬デー【大吉さん】


まだまだ完全な女性には戻っていない・・・
奄美加でした


オヤスミナサイ★






同じカテゴリー(紬んちゅの会)の記事画像
紬の薫る街歩きスタンプラリー
産前最後の紬んちゅの会
TSUMUGU着付け隊
浴衣deビアガーデン【8月のすきすき紬デー】
毎月15日は、、、
 紬んちゅの会★Region
同じカテゴリー(紬んちゅの会)の記事
 紬の薫る街歩きスタンプラリー (2013-10-14 12:39)
 産前最後の紬んちゅの会 (2013-10-13 21:09)
 TSUMUGU着付け隊 (2013-09-15 13:48)
 浴衣deビアガーデン【8月のすきすき紬デー】 (2013-08-16 21:18)
 毎月15日は、、、 (2013-08-15 23:29)
  紬んちゅの会★Region (2013-07-29 22:13)

Posted by 奄美加 at 00:45│Comments(6)紬んちゅの会
この記事へのコメント
奄美加様
また東京から投稿しております。素敵な着物ですね~。最後の写真は、竹久夢二の大正ロマンの感じですね。高校が、はいからさんがとおる で出てくる辺りでしたもので。因みに、明治生まれではごさいません。佐藤浩市が、時代劇で白っぽい着物を、着ているシーンがありましたが、そのような柄もあるのでしょうか?
Posted by びゅん at 2012年01月16日 23:01
びゅんさん>
訪問&コメントありがとうございます★
先日のうきゃーさんと同じ方でしょうか?
竹久夢二さんは大ファンです^^
この着物は東レシルックといって
洗える着物なんですよ
雨の日にはもってこいです~

着物も異いろんな種類があって
奥が深いですよね
わたしもまだまだ無知なので^^
いろいろ教えてくださいねm()m

コメントありがとうございました★
Posted by 奄美加 at 2012年01月17日 14:19
今晩は。すいません。同じです。先日のペンネームを忘れていました。さすが、東レですね~。鹿児島支社、おめでとうございます。素晴らしいお友達を、お持ちですね~。僕は退却間際のドイツ軍司令部のように、書類・車(オープンカーから先に)を処分中であります!早く奄美料理を食べたいですね。
Posted by びゅん at 2012年01月18日 21:14
びゅんさん>
あ、よかったです
いつも応援いただき、ありがとうございます〜

東レもご存知なんですか?さすがですね(^O^)/

もともと奄美出身なのでしょうか?東京でお忙しそうですが、奄美への想い発信ありがとうございます
p(^^)q
Posted by 奄美加 at 2012年01月18日 23:33
こんばんは。昨年の夏に、始めて伺いまして、出身は生まれも育ちも帝釈天の近く、江戸川区なんです。故郷と呼べる所がありませんので、故郷を奄美にしたいですね~。海がタイのコサムイ島と同じくらいきれいで、一度で好きになりましたね。いろんなことをしたく思っておりましたが、放射能のおかげで、東京からの移動を考えております。このままでは、東電と枝豆にやられてしまうと。そんな時に、奄美加さんのプログを拝見しまして、大変癒やされております。ありがとうございます。
Posted by びゅん at 2012年01月19日 18:55
びゅんさん>
そうだったんですね!

昨年の震災から、東京にもいろいろ影響がでていて
大変なことも多いことと思いますm(__)m

私のblogで癒しを提供できたのなら、そんな嬉しいことはありません
独り言のようなblogに足を運んでいただき
感謝です

ちなみに
私のblogへたどり着かれたのは、しーま経由でしょうか?すみません、参考までに教えてくださいませ★
Posted by 奄美加 at 2012年01月19日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月のすきすき紬デー【大吉さん】
    コメント(6)