しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
奄美加
奄美加

2013年08月28日

プルメリア

和光にあるケーキ屋さんの庭で
プルメリアと出会いました


プルメリアってわかる?
夫に聞かれ
ふるふると首をふる嫁

えぇ
得意のGoogleで
調べました


プルメリア(Plumeria)
熱帯地方では太陽をもろに浴び一年中輝くように沢山の花を咲かせるキョウチクトウ科プルメリア属の常緑小低木です。 ハワイで人々に愛されている花木で、街路や家庭の庭先、ホテル、公園、ショッピングセンター、寺院、墓地など至る所で見られます。花は一重で星型をしており芳香があります。花色には白(alba:アルバ)やピンク、真赤(rubra:ルブラ)、黄色があり、庭木として観賞するほか、花を50~70個摘んで糸に通しレイ(lei)にされます。

だそうです


お庭でひときわ輝いていました
(o^^o)


和光のケーキ屋さんというのは
こちら



まだまだはじめましてがいっぱいの
奄美加でした


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
Blogお引越しのお知らせ
ヘアー
レ•ミゼラブル
土曜のあさ
アルコールとわたし
すこやかな
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 Blogお引越しのお知らせ (2013-10-15 10:49)
 たいふーん (2013-10-07 17:27)
 ことだま (2013-10-06 12:15)
 自覚じかく (2013-10-03 11:34)
 ヘアー (2013-09-30 22:33)
 中期のたたかい (2013-09-26 17:58)

Posted by 奄美加 at 20:20│Comments(4)ひとりごと
この記事へのコメント
プルメリアは大島病院の敷地入り口に立派なのがあり・・・変な剪定してましたね、ガッカリ

この樹木はミフクラギやキョウチクトウ同様、樹液が有毒
お気をつけください

母子共に、すこやか順調何よりです
Posted by 月光鳥 at 2013年09月04日 20:02
月光鳥さん
コメント遅くなり失礼いたしました!!!

プルメリアの樹液が有毒ということも
はじめて知りました、、、ありがとうございます(^○^)

おかげさまさまで
順調な日々です★
Posted by 奄美加奄美加 at 2013年09月08日 18:16
奄美には他にもハワイにあるものと同じ植物がたくさんあります。プルメリアは奄美にいる人はたいてい知ってると思っていましたが・・・
島にあるプルメリアはあまり匂わない品種ですね。ほとんど匂わない品種もあります。
Posted by amango at 2013年09月10日 11:08
amangoちゃん
ごめんなさい〜それが知らなかったのよー(>人<;)
確かに香りはそんなにしなかったなー
また色々教えてね新婚さん(o^^o)
Posted by 奄美加奄美加 at 2013年09月12日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プルメリア
    コメント(4)