しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
奄美加
奄美加

2013年07月01日

黒ちゃんテレビ特集

またまた以前のお話ですが

紬んちゅの会鹿児島支部の
黒ちゃんこと
黒丸怜奈ちゃんが
NHKで特集されてましたーーーー!!!

大興奮でTVの前にかじり虫〜
画面の前で思わず連写!!!


店内に展示されてる黒ちゃんの作品

おっ
黒ちゃーん

かっこいーーー


黒ちゃんのルーツとして
織工で来島していた奄美時代が紹介され、、、

ぷぷつっ、谷崎さん発見!笑


これまた懐かしい
紬んちゅの会⭐食事会写真でした


趣味として切り絵をはじめ
マイライフさんの入り口を飾っちゃいました

そこからオーダーが増え、、、

本業として鹿児島へ帰ることに


それでも
たびたび奄美を訪れ
和ナイトにもきてくれている黒ちゃん
ポスターも手がけてくれてます!

そして
先日の私の結婚式では

こんなに素敵なウェルカムボードを届けてくれたんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


私の自慢のお友だち
黒ちゃん
勝手に紹介しちゃいました

鹿児島のかたはぜひいかれてくださーい



以下、Blogより引用

kiriwork.com/index.php?プロフィール
KIRI WORK (キリワーク) _ Kuromaru reina. 切り絵作家
1983年鹿児島生まれ
大分県立芸術文化短期大学美術科染色専攻 染色にて型染めの型彫りと出会う。卒業後、川島テキスタイルスクール、着物制作会社を経て大島紬を学ぶため鹿児島県奄美大島へ行く。奄美の自然に影響を受け染織の合間に切り絵制作を始める。
現在、鹿児島にて展示,オーダー制作,アートイベント参加など活動

KIRI WORKとは、
KIRI(切る)WORK(細工/工芸/作業)
"切ること"という表現で
切るという工程をとおしてうまれるデザインを
楽しんでもらえたらと思います









同じカテゴリー(紬んちゅの会)の記事画像
紬の薫る街歩きスタンプラリー
産前最後の紬んちゅの会
TSUMUGU着付け隊
浴衣deビアガーデン【8月のすきすき紬デー】
毎月15日は、、、
 紬んちゅの会★Region
同じカテゴリー(紬んちゅの会)の記事
 紬の薫る街歩きスタンプラリー (2013-10-14 12:39)
 産前最後の紬んちゅの会 (2013-10-13 21:09)
 TSUMUGU着付け隊 (2013-09-15 13:48)
 浴衣deビアガーデン【8月のすきすき紬デー】 (2013-08-16 21:18)
 毎月15日は、、、 (2013-08-15 23:29)
  紬んちゅの会★Region (2013-07-29 22:13)

Posted by 奄美加 at 09:23│Comments(0)紬んちゅの会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒ちゃんテレビ特集
    コメント(0)