しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
奄美加
奄美加

2010年07月18日

15日会〜商業懇和会参加〜

本日も晴天の奄美です^^
目の前にある公園では、お祭りの準備が着着・・・
楽しみです♪

さて
先日の15日
しげやのお食事会に遅れていった理由は
別の会に出席していたからなんです

商業懇親会(15日会)
卸業者の代表者さんたちが2月に一回のペースで集まって
情報交換しているとのこと

会員名簿を拝見すると

お味噌で有名な(株)ヤマアさんや
焼酎加那の(株)西平酒造さん
島豆腐やさんの(有)高野食品さん
いつも美味しくいただいている与那城つきあげさん
などなど
代表者さんたちが勢ぞろい!!!

奄美観光ホテル一室にて
円卓の中に着物姿の私が混じり
会がスタート


なぜそこに出席していたかというと
この会では、年に2回くらい
講師を招いて話を伺う
というカタチをとっているとのことで

“紬んちゅの会におけるこれまでの活動について話を聞かせて欲しい”
ということでずうずうくも
講師
というカタチで参加させていただいたのでしたface03

30分近くお話なんてできるのかな〜と思ってたら

着物を買わされたところからはじまり
悔しくて着付けを習いだし
着物が着たくて日本舞踊をはじめてたこと

1年間の紬PR活動を通し紬の魅力を再確認し
そこから奄美というキーワードが自分の中に強まり
1年間の活動を終えてやっぱり着物を着る機会がないことを痛感し
今の“紬んちゅの会”を立ち上げたこと
とにかく思い・継続の2つで今にいたるj事

熱く語っていたら・・・
あっという間に20分くらい過ぎてましたface02

そのあと
美味しい加那をいただきながら
みなさんと会話を楽しみ

(株)大久保商事の大久保会長には
“いい意味で場慣れしているね〜”
と感心され^^;

1時間程度の滞在と思ってたら
あっという間に2時間近くになってましたface10


”黒糖焼酎飲もうでぃ”での私の挨拶で講師として呼ぼうと発案された
西平酒造の西平さん
電話をくれた(有)モリタ商会の義治兄
ありがとうございましたm()m

栄食品工業(株)さん
池崎茂雄商店さん
(株)大幸水産の上原さん
まるふく漬物店の大下さん
(有)住青果の住さん 住姫乃ちゃんのお父さん

楽しく貴重なお時間
ありがとうございましたicon06

これからお買い物するときの楽しみが増えました^^
今後の商業会の発展を願って・・・・
感謝icon12

15日会〜商業懇和会参加〜


同じカテゴリー(着物)の記事画像
夢おりふぁみりー
妊婦でも楽しめる紬
夏大島紬とにんぷ
か、かわいい~~~【紬の日】
年間アワード2012☆奄美新聞記者が選ぶブログベスト10 
紬ではじまる朝
同じカテゴリー(着物)の記事
 夢おりふぁみりー (2013-09-16 15:08)
 妊婦でも楽しめる紬 (2013-09-15 17:54)
 夏大島紬とにんぷ (2013-07-16 18:41)
 か、かわいい~~~【紬の日】 (2013-01-09 20:09)
 年間アワード2012☆奄美新聞記者が選ぶブログベスト10  (2012-12-02 22:56)
 紬ではじまる朝 (2012-12-01 09:10)

Posted by 奄美加 at 14:00│Comments(6)着物
この記事へのコメント
お久しぶりですコメントありがとうございました 15日、奄美に居たら伺いますね私の着物もカビないうちに出してあげないといけませんねぇ…

パンフレットか何か出来上がったら、またよろしくお願いします
Posted by Reve at 2010年07月19日 08:24
>Reveさん
コメントありがとうございます

ポスター持って
近々遊びにいかせていただきますね

イベント
ぜひぜひ遊びにきてくださーい(^O^)/
Posted by 奄美加 at 2010年07月20日 12:19
先日はおいで頂き誠にありがとうございます。  Blog拝見させて頂きました。
我々商業懇話会(15日会)は問屋・製造業者の集まりですので、あくまでも販売店様の裏方に徹し、自らを世間様に対してアピールすることは厳に戒めていたところです。今回、図らずも別府様のBlogで一部の皆様に本会の存在を知らしめて頂いたことは、困惑しつつも・やや嬉しくもありといったところで、結果、感謝・感謝です!
閑話休題。
アップなさっつた写真ですが、可能なら当方のメルアド宛て送信して頂けないでしょうか?ご迷惑でなければご一考下さい。よろしくお願いいたします。
別府様の益々のご活躍を祈念致します。
   H22.7.22   大久保征男
Posted by 大久保征男 at 2010年07月22日 10:46
大久保会長さま》
blog訪問いただき
ありがとうございます!

blog載せても大丈夫かお聞きしオッケーだったので・・・全部載せちゃいました

だってこんな素敵な集まりがあること
知っていただきたかったんですもの

ほんとにあれからお買い物がより楽しくなりました
写真みなさまのぶん
義治あにのところに預けておきますね(^O^)/
メール転送もオッケーです!

本当にありがとうございました
Posted by 奄美加 at 2010年07月22日 12:59
早速のご返信、恐縮至極です。
我儘言って申し訳ありませんでした。
チャッカリ頂戴させて頂きます!

今後のご活躍はBlogで時々チェックさせて頂きますね。
ありがとうございました。
Posted by 大久保征男 at 2010年07月23日 09:21
こちらこそ
ありがとうございます

今後とも
よろしくお願いします
Posted by 奄美加 at 2010年07月23日 10:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15日会〜商業懇和会参加〜
    コメント(6)