しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
奄美加
奄美加

2011年05月05日

きものの歴史を愛でる

先月
名古屋にいったとき
徳川美術館内のお土産品コーナーで
ゲットした3冊の本
きものの歴史を愛でる

きものの歴史から
織り・染について
伝統的な柄など

とてもわかりやすく記されています^^


椛山時代からの時代別コーディネート
華やかな金銀色使いから

江戸時代
幕府から“ぜいたく禁止令”が出され
小さく細かい模様、地味なきものへ

明治に入ると
化学染料による鮮やかなきものが現れ

洋風のモチーフが取り入れられた
大正時代

和服を着ていると非国民
とされた太平洋戦争により
きものはモンペに直されたり空襲で焼けたり
食料と交換されたりしたそうです


戦後は洋服の一般化がぐんと進み・・・

それでも
きものは再び愛され
高度経済成長期からバブルにかけて
贅を尽くしたきものがたくさん作られてきました


平成に入り・・・
きもの離れは進む一方で
「もっと自由な発想で個性的なコーディネートを楽しもう」という新風が吹きはじめている
と記されています


きものの歴史を知ることは
日本の歴史を愛でること
にもつながっていくんですね

時代とともに変換を遂げてきた
きもの文化について
まだまだ知らなかったことだらけ


最近いただいた
やんご100周年記念誌の中にも
きもの時代の写真が掲載されています


知ることって楽しいですね^^
この機に楽しく学んじゃいたいとおもいますicon75


さて
GW最終日
ガッツリ夜勤でーす


同じカテゴリー(着物)の記事画像
夢おりふぁみりー
妊婦でも楽しめる紬
夏大島紬とにんぷ
か、かわいい~~~【紬の日】
年間アワード2012☆奄美新聞記者が選ぶブログベスト10 
紬ではじまる朝
同じカテゴリー(着物)の記事
 夢おりふぁみりー (2013-09-16 15:08)
 妊婦でも楽しめる紬 (2013-09-15 17:54)
 夏大島紬とにんぷ (2013-07-16 18:41)
 か、かわいい~~~【紬の日】 (2013-01-09 20:09)
 年間アワード2012☆奄美新聞記者が選ぶブログベスト10  (2012-12-02 22:56)
 紬ではじまる朝 (2012-12-01 09:10)

Posted by 奄美加 at 13:31│Comments(4)着物
この記事へのコメント
着物の歴史

奥が深いんですね

そういえば話が飛びますが

出張の帰り京都駅で新幹線から降りてくる着物姿の女性を見て

いいだっかじゃやと思い、ガン見してましたf^_^;
なんか日本じゃやー古風じゃやーっちいう感じがして気持ちが和みましたo(^-^)o

奄美加さんも、そんな感じで、ガン見されてないですか(いい意味で!)

夜勤頑張ってください!

ワンはGW中が勤務でしたので今日からGWです(^O^)
Posted by  きむチェンコ at 2011年05月05日 21:35
クムチェンコさま>
京都はほんとにきものにやさしい街
ですよね~
私もけっこうお見かけしました^^

私自身もガン見しちゃいますね!
うれしくて♪

ガン見・・・されるか
決して視線を合わないようにされるか
どちらかです(笑)

GW中お仕事お疲れ様です!!!
Posted by 奄美加 at 2011年05月06日 02:07
はじめまして。
先日初めて紬を着ましたが、軽くて思ったよりも動きやすいですね。
これから和の文化を深めていきたいと思います。時々お邪魔させてくださいね。
Posted by いずみ at 2011年05月09日 21:38
いずみさま>
コメントありがとうございます!!!

そうなんですよ~
紬って
ほんとに軽くて着心地がいいんです^^

つたない文章でつづっているブログですが
またいつでもお立ち寄りくださいませ
m()m♪♪♪
Posted by 奄美加 at 2011年05月09日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きものの歴史を愛でる
    コメント(4)